FOOD

久しぶりのブリしゃぶ!

初ブリしゃぶを堪能! - 今日は、なんだっけ? あれから既に5年。 たしか3柵小分けになって届いたのだけど、 最後の1つが冷凍庫にずっと入ってたのだ。 なんとなく食べる気になり、同じく残してたお高い昆布と、ネギにエノキを購入。 作り方とかリンクとか書…

ショップチャンネルで グルメ福箱<冷凍> を購入。

ショップチャンネルで1/1に売り出す、グルメ福箱<冷凍>を購入した。 2022年に買ったのだけど、なんか思い出したので。 まだ買えるっぽいw 1/1限定では無いのね 2025年新春 ショップチャンネル特選 グルメ福箱<冷凍> グルメ・お酒 お試しセット/詰め…

ふるさと納税 2024年

ワンストップで収めたいので5カ所 千葉県:キョン肉約750g 福岡県遠賀町:国産牛もつ鍋セット 8人前 北海道深川市:ななつぼし 白米 10kg 北海道別海町:【訳あり】ホタテ貝柱 1kg 長野県須坂市:シャインマスカット 1kg 来年は、REALFORCE R3Sが欲しいんだ…

クリスマスケーキを買いに!

正直、明日がクリスマスイブとかって事すら認識していなかった。 「今週末ぐらいかな~」 って、もう年末だ。 それが、午後にこんなの見てしまった。 このサイズの1人用ホールケーキをクリスマスに出してくれるシャトレーゼってやっぱり天才なの??? pic.twi…

初めてスタッドレスタイヤを購入。

一時期、前の車の時にスタッドレスタイヤをもらって使っていたことがあった。 それでスキーに行くのだけど、今の車も乗り始めて4年目、スキーに行っても良いかなと思った。 で、しばらく前からどうしようかなと考えてた。 イメージとしてはこう。 ・ホイール…

目の検診へ

健康診断で要検査となっていた目の検診へ朝一で行ってきた。 健康診断結果は去年とおなじ内容だったので、問題無いだろうな と思っていけば気分はそう重くない。 とはいえ、まぁまぁ高い金額がかかる。・・・安心料と思う。 今回は、事前に予約が必要だった。1…

「掘る女 縄文人の落とし物」を観てきた。

映画「掘る女 縄文人の落とし物」公式サイト Twitterで、再上映の予約開始のを見たのだったと思う。 遺跡発掘する女性の映画で、気になったので予約することに。 トークショーが4回ほど設定されていて、今日の分が 東京国立近代美術館の方+監督だったので、…

ジャボチカバを食べた。

知らないものを食べるのはちょっと楽しい。 届いたジャボチカバは、ちょっと小さめの巨峰の粒だけが入ったような感じ。 さっそく洗って食べる。 食べ方はブドウと同じでそのまま口の中に。 皮は固めなので食べない方が良さそう。最近のブドウは皮食べるのが…

ジャボチカバを購入

食べチョク と言うアプリをいれてるのだけど、 お気に入りに入れていたジャボチカバ入荷の連絡が来た。 初回限定500円引きクーポン使っても、300gで3000円もするのだけど、きっといちどしか食べないと思うから、思い切って買うことにした。 単価だけで言えば…

大洗の あんこう祭 に行って、お米を買ってきたよ!

ガルパン劇場版を観た年以降、コロナ前までの2019年までは毎年のように遊びに行っていた唯一のお祭り あんこう祭。 開催されない年が複数年あり、一昨年は開催されたもののガルパン関連は無し。(これには行った) 去年は、ガルパンキャストトークショーは、文…

野外音楽フェス「ユニークパーク’24」と、全日本模型ホビーショー に行ってきた!

ドムドムハンバーガーが出店して、ボアフリースフルジップパーカーを新規販売すると言うのを見たので、ドムドムのアパレル買うのはおもしろいかも?と思って、行く事に。 場所がお台場で、野外音楽フェス「ユニークパーク’24」の無料エリア(要はフェスではな…

珍しいものが食べたい ポポー1Kgをメルカリで購入

YouTube見てたら、コメント欄で ポポー を食べたというのが多数あった。 知らない果物。 でも食べてる人がいっぱい居る。 自分も食べたい!ってなり、検索。 メルカリにいっぱい出品されてた。 そういや、以前も何か買ったな・・・(一昨年 椎のみを買ってた)…

山形旅行に行ってきた。 2日目

今日も1日雨。 予定は無いので、蔵王エコーラインをドライブすることにした。 ドライブ後は、山形自動車道を走って山形に戻る。 次は、山形美術館へ。 常設展が少しと、県の総合書道展の展示。 正直残念な時期に行ってしまった。書道はさっぱり分からん。 出…

3連休最終日

3日間何もしなかった・・・ 今日、晩ご飯食べに、早い時間に回転寿司に行ったぐらい。 言ったことの無い場所の はま寿司、駐車場は埋まる直前ぐらい。 店内は待ちの人でいっぱいだった、が、1人用カウンターは空いてた。 次の週末も3連休。 3日間、雨予報。土…

ふるさと納税

ふるさと納税とは、住んでいる自治体に収めるべき市税・県税を、住んでいる自治体以外の場所に寄付すると言う名目で、納税者がかわりに返礼品を貰って喰って(買って)しまうという滅茶苦茶な仕組みw 毎年5カ所までなら確定申告もしなくて、自宅でスマホとマイ…

車の点検とお昼食べに。

今日は半年前に決めた、半年点検の日。 11時に入庫して、いつもは断る洗車を依頼。一番高いのが2200円と言っていた気がするが、支払い時点では1650円になっていた。 半年に1回この程度ならお願いしてもいいかなと思った。 12時過ぎに点検と洗車が終わり、一…

久しぶりの外出。もうドジョウはいいかな・・・

ここしばらくめちゃくちゃ暑い日が続いている。 かなり久しぶりに電車に乗って、都内へ行った。 目的はサマージャンボ買うこと。 それだけだとつまらないので、何かお昼食べることを考え、GW頃にドジョウ食べてみたいと思ってたことを思いだした。 検索して…

代々木のタイフェスに行ってきた

正直、ガッカリだった。 2日目の朝一で到着 9:30 もう始まってた。(公式には10時から) コロナ前に戻ったと思ったが、屋台の数は、以前の半分とは言わないまでもそれに近いぐらいまでに減っていた。 興味を引くようなものはあまりなかった。 ドリアンがめちゃ…

サイン本を買い、動く等身大ガンダムにお別れを告げ、超特大エビカツ丼を食べ、夜桜を見てきた

という感じで盛りだくさんな1日でした。 昨日から急に暑くなり、夏日(25度以上)になったような日。 まずは、渋谷の西武の365cafeに10時開店目指して起きたのですが、腹を壊します。。。 2回ほどトイレに行き、ドライヤーでお腹を温め、夏日なのにお腹にカイ…

都内へお出かけ。

ガルパンで唯一生き残ってるマンガ、「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です! 」の新刊が発売されたので、都内のメロンブックスに出かけることに。 それだけで行くのはコスパ悪いので、お昼を三越前の気になっていたカツ丼(食べたいのはカツ丼では無い)…

麻布台ヒルズの チームラボボーダレス に行ってきた。

チームラボボーダレス自体は、移転前のお台場のに1度行ったことがある。 これが2回目。 お値段可変で、日によって3800~4800円と差がある。 3月後半以降は週末は全部4800円だ。 自分は今日4200円で見て来れたので、お安い・・・のだが、2022年に行ったお台場の…

斑尾高原スキー 2日目

起きたら外は雪が結構降っている。 良いコンディション タングラムへの共通券に1日分だけ追加購入。1日単位で変えられるのは画期的! 昨日の飯が酷すぎたので、ゲレンデ内でとても良いらしいアキーズバーガーに。 開店前から並んだ。(スキー場内なのにw) ハ…

斑尾高原スキー 1日目

今回はいつもより1時間ぐらい遅い電車で行くので、起きるのも遅め 雪はよかった。 スキー場施設に、昼飯に、宿の飯は、だめだめ。 クソ不味いたれソースカツ丼 雪はいいんだ! 宿泊の楽しみは、風呂と飯。なのに・・・ 松屋かよ・・・

牡蠣フェスに行った

上野公園でこの3連休に開催。 日曜に知ったので、月曜に出かけた。 どのイベントも上野公園の噴水広場が会場なのだけど、ここには地下鉄じゃなくてJRからいくのが近くて良い。 なので、最近は渋谷から山手線に乗っていくことが多くなった。 途中、秋葉原で…

初めてチョロギを食べた

酢漬けの赤い美味しく無さそうな食べ物というのが、これまでのチョロギに対する印象だった。 Twitterでチョロギご飯が投稿されており、これが少なくとも赤くなく、美味しいと書いてあったので、急に興味が湧いた。 今年になり、チョロギ生産農家の方が生のチ…

毎日ブルーベリーを食べるのを終了

7/4から家に居ない日を除いて、実家に帰っても材料と機材を持込んで、毎日100gずつ摂取しづけたが、効果を感じられないので諦めることに。 5ヶ月も良く続いたと思う。

紅葉を見に、宝徳寺 へ。

会社お休みなので、紅葉見ようと思い、日曜に行き先調べてた。 ちょうど見頃のところを探して、群馬の宝徳寺に行く事に。 調べて知ったのだけど、ここは 床もみじ で有名になり、観光客が押し寄せているとのこと。 (床もみじとは、庭の先のもみじが、鏡面の…

袋田の滝を見に、大子町に行ってきた。

なんかね、たいしちょう って覚えてしまっていたのですが、だいごちょう が正しいです。 袋田の滝を見てみたかったのと、ガルパン関連で有名なコンビニ+ラーメン屋に行ってみたかったのがあって、紅葉がちょうどいい感じらしい今日、行ってきた! コキア見に…

羊フェスタ2023 と、Japan Mobility Show 2023 に行ってきた!

羊フェスタ2023は、中野で。 開始の11時に到着するよう出発。 少し遅れたけども、既にどこにも行列が。 ただ、行列自体はどこもサクサク進むので、そんなに待たずに買うことができた。 お値段は高めで、お札がどんどん出ていった。 7000円支払った。当然全部…

ガールズ&パンツァー最終章第4話 2回目を観てみた。

土曜の夜、日・月と休みなのだが何かしないとと思いつつも予定が決められない。 それで、鑑賞特典も欲しいことだし、再度ガルパン映画見に行くことにした。 Dolby Atmos 上映が良いという話を思い出し、探して見つけたのが、T・ジョイ横浜 Dolby Atmos 対応ス…