旅行
今回は1人で。 5時の始発の新幹線に乗り、6時20分ぐらいの新幹線で越後湯沢に。
先週行こうとか思ってたのだけど、ツアー買えなかったのよね。 今週は月曜から暇な時間に確認していて、かなり遅い時間に往復の咳があるツアーの空きが出たので購入。 土曜の始発から出かけて、16時には新幹線に乗るというメチャクチャ前倒しツアーとなりま…
19時ぐらいから、ツアーを調べ始めた。 対象は、安比、蔵王、あと一応雫石 びゅう が、改修されてなぜか更にめちゃくちゃ使いづらくなったので、もう使うの止めて、他の旅行代理店にすることに。 【トラベルjp】国内・海外旅行の最安値比較! から、検索した…
今回は、後輩に誘われて、ツアーを購入。 3連休の最終日。 最初土曜で買おうとしてたのだけど、自分がリハビリ予定入ってたので、日月で検索。 日曜は席が買えなかったので、月曜に。 6:30に東京駅集合でGALA湯沢へ。 行きの新幹線は、スカスカでした。(帰…
今年はガルパンがらみのイベントでは無いので、ガルパンタグは無し。 最も何にも無いと言うことも無いのだけど。 3年ぶりの開催で、ガルパン関連は無し。 当然、宿泊イベントも無く、土曜の商工感謝祭にも行ってない。 駐車場は、町営第1駐車場がいいな~と…
長い参道があると聞いたので、参道を最初から歩いて行ってきた。 参拝後は、公園を通り抜けて、歴史と民俗の博物館 にも行ってきた。
仕事の精神負荷が限界なので、今週もお出かけです。 今回は、シネマシティに行くので、昼間は比較的近場の武蔵小金井駅からバスで数駅の、小金井公園にある、江戸東京たてもの園 へ。 今日は、イベント日だそうで、入場料が無料です。
私が休みにあちこち出かけるような状態は、会社の生活が既に限界を迎えているから・・・ もう退職するしかないんじゃ無いかなって思うぐらいには精神的に追い詰められてる。 さて、午前中は右肩のリハビリに。 痛み止めの薬が切れたので又出してもらった。 …
なんか面白いことないかな~ 美味しいもの食べられたりしないかな~ って、思って行ってきました。 明確な目的が無い人は行っちゃダメです! 事前情報は、10時開場で、酷いときは2時間待ちとかあるかも って話でした。 横須賀中央駅に12時に、到着。 入場ま…
結局何も決めきれず、9時過ぎに宿を出て帰路に。 雨降りの予想だったので、建物内でさがしてた。 茨城の博物館とか行ければよかったのだけど、日時指定の予約ができてないとは入れなかったのだ。 昨晩の時点では、午後の最後辺りの時間帯分しか予約できなか…
実のところ、アクアマリンふくしま に行くことしか予定してなかったのだけど、結局その通りになってしまった。 9時に出発して、アクアマリンふくしまへ。 途中、SA/PAでちょいちょい休憩し、お土産をいくつか。 11時半に到着して、臨時駐車場へ。ここは駐車…
寝るのが遅くなり、出発も遅め 6:20頃出発。 蓮田SAまで首都高経由で1時間40分 かなり渋滞に巻き込まれていた。 やっぱりもっと早く出かけないとダメだ。 大内宿に、11:30に到着。 駐車場はかなり混んでいたが、そんなに待たずに入れた。ちょっと歩く第二駐…
予定通り、ユナイテッド・シネマ水戸で、4DX上映の席を購入。 そもそも映画2本立てで、上映時間が 18:30~22:55 その間4DXで揺れっぱなしだ! 通常の上映で3000円するのだけど、4DXはなんと5000円だ! 見てビックリしたけど、まぁそんなもんよねと思って進め…
毎土曜に行っているリハビリが、担当の先生がお休みで次の週末は無いのだ。 で、3連休なので何処かに行こうかと思う。 運の悪いことに、ガルパンのイベント上映が真ん中の日曜夜に被っている。 う~ん と考え、ユナイテッド・シネマ水戸 で見たらギリ何とか…
ライオンとコアラと蝶を見に行くのがとても良いです! 良かったこと。 ・ライオンバスが、大迫力でこれまでにない体験だった! ・コアラが見られる動物園。とてもかわいい! 動いているところも見えて最高だった! ・昆虫生態園で、目の前に無数の蝶が飛び交…
埼玉でヒガンバナというと、巾着田が有名。 検索すると、幸手市に権現堂堤 曼珠沙華まつりも有名らしく、巾着田には入ったことがあるので、幸手に行くことに。 田園都市線から乗り換えなしに、半蔵門線、東武線と乗り継いで幸手駅に。 そこからは時間1本のバ…
3日目。 飛行機乗らないといかんので、時間があまりなく、宮崎市内で動物園と宮崎県総合博物館に行くのが予定。 宿でたら雨が降ってた・・・動物園に雨降りは残念なので、諦めて他を検討。 サンメッセ日南のモアイ像見たいな~ と思ったので行ってみたのだが…
8時にチェックアウト。と言っても、鍵を部屋に置いて出ただけという。(朝食時に聞いた方法) で、目の前に警察署と免許試験場があって驚いたところで、2日目が開始。 高千穂に行ったのだけど、雨が降ったりやんだりの天気。 天岩戸神社に行った。 2回目だとい…
成田空港は遠いので、フライトは13時過ぎなのに、9時に家を出た。 熊本旅行に行ったときと同じだろうと思って、成田の終点1つ前の駅で降り、どこでのるだっけと調べたら、第一ターミナルに行く必要があって、終点駅で降りる必要があったことが判明w ※あとか…
3日目分も全部決定~ 宮崎市フェニックス自然動物園 宮崎県総合博物館 に行って、お昼過ぎに空港に行く。 空港でお昼食べて、旅行終わり! 空港では地鶏食べたい。 まぁなんにせよ予定を決められてよかった。
2日目まで。(全然決定してないじゃん・・・) 2日目は、やっぱり高千穂に行くことに。 霧島はガイドブックに載ってたのだけど、ちゃんと見たら鹿児島だったよ。 鹿児島がダメじゃ無いけども。 天岩戸神社高千穂あまてらす鉄道高千穂神社高千穂峡 あたりに行く…
なんとか1日目だけ。 到着時点で15時過ぎてるので、ほぼ何もできないのよね。 るるぶには、移動は電車とバス って書いてあったのだが、読んでみると車での移動前提で書いてある記事が多い。 結局、移動は車が無いとどうにもならない感じだったので、駅でレン…
焼津さかなセンター静岡ホビースクエア 登呂遺跡
日本平夢テラス からロープウェーで久能山東照宮に行く予定が、メンテ中とかで停まってた。。。 久能山東照宮 これのぼるのか~ folk knot cafe STIR でお昼 鹿肉のロースト丼 夢のつり橋 翠紅苑
海楽フェスタは、3月のイベントなのだけど、コロナで延期に。それでも中止ではなくて延期だったのだ。 今年は、今日。 規模も内容も参加者も少なかったけど、それでも大きなイベントだったよ。 いろいろ食べれて、楽しかった! 6時間寝て、朝3時起き。 4時ま…
今日は、GWの中でも平日の1日。 父の提案で、専修寺と斎宮歴史博物館、椿大神社に行くことに。 (最後のは、時間無くていけてないけどね) 9時半に出発 途中、トリトンで追い抜き車線側で3連玉突き事故が発生してちょっと渋滞した以外は、特に大きく渋滞するこ…
先週行くことを思いたち、昨日11時ぐらいに渋滞してないらしいことを確認したので、5時起きの6時出発で河津町まで行って来た。 行程は、沼津まで高速で行って伊豆の中央を有料道路込みで通っていくルート。 帰りも同じ。 8時半頃に到着して、イベント用の駐…
チームラボボーダレスのこと調べてるときに知ったところ。 なんか栃木の方にこんなのあったよな。と思うようなミニチュア施設。 全然違ったけど。 規模はかなり小さい。建物の中だからね。 結構新しい。 どうもまだできて数年らしい。 新しいので? アニメと…
2.1万支払った。( ´・ω・`) peach旅くじ、まわしたあとですごいいろいろ思ってたのと違ってたことが分かって、もう気持ちメチャクチャなのだが、5000円捨てるわけにも行かず、7月に宮崎旅行を2泊3日で組んだ。 フライト時間だけ決まったので、後は旅程から宿か…
ツリーアンドツリーズは、ドムドムバーガーの新業態で、ハンバーガー屋さん。お昼食べてきたって事。