2023-01-01から1年間の記事一覧
なんだか真ん中辺りにいるように見えるようになったが、気のせいだ。( ´・ω・`) 以前のレートで4000ちょっとだった。 あ、もうダウンロードできなくなったWoT公式のスマホアプリ、未だに使えるのだけど、この画面には、変更前のパーソナルレーティングが表示さ…
マテ貝捕りに行ってきた。 前回は、2020年の7月頭。 もう3年も前だった・・・ マテ貝獲りに行ってきた! - 今日は、なんだっけ? 今回は、横浜の 海の公園 。 いっぱい捕れると書いてあるブログがあったので! 実は、前回の野島公園のすぐとなりだ。 今週末は…
と言うわけで、発売日は過ぎてしまったけど、自分の所にもパッケージ版とAmiibo賀到着! パッケージ版は、ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom Collector's Edition だ。 大きくてビックリしたが、ぎっしり詰まったパッケージは、開けるのがとても楽しかった…
3ヶ月近く前から、Twitch配信の参照でもらえるトークンと、参照してもらえるミッションをクリアするともらえるトークンを貯めて、もらえるアイテム。 消耗品とかスタイルが多いのだけど、今回は100貯めると戦車がもらえる! そのうち、もっていないのがTOG I…
最初はTwitterで見掛けたここから おすわりぬいぐるみをやまのんに抱いてもらいました!サイズ感はこんな感じです!丁度いいサイズ感! #重音テト15th pic.twitter.com/f1QFuewNa3 — 重音テト(かさねてと)おふぃしゃる「ツインドリル」4/1で15周年 (@twindri…
メチャクチャ混むと聞いていたので、一番近い駐車場が開く6時半に到着するように出かけることに。 で、いつもの感じで4時ちょっと前に東名に乗ったのですが、常磐道守谷SAに到着した時点で、そのまま高速乗っていたら現地に1時間前に到着してしまう計算に。…
仕事がずっと忙しすぎる状態が続いているのだけど、ちょうど期間の切り替わりで、いつもより早く帰れたので、中目黒駅近くへ、夜桜のライトアップを見に行くことに。 桜観に行けてよかった。 目黒川沿いを池尻大橋駅まで歩いて、電車乗って帰宅。 橋の上が撮…
もっとも、勝率が5割に満たないので、負けの方の1万敗はずっと前に訪れていたはずです。。。
イベントなので3割引き! Centurion 系は結構苦手なので、この先も難しいかも。
前日に、YouTubeで動画見てて、分厚いカツのカツ丼には興味があったので,行ってみることに。 着いたのが、15:40と昼だか夜だか、ご飯的にどっち?的な時間。 こんな時間でも一組並んでおり、すぐに自分の後にも数組並ぶほどの人気。 (と言っても、朝8時まで…
初通院から、もう1年ちょっと経つのだけど、いまでは肩の可動は普通の動作であればもんだい無い状態に。 でも、まだ右手下にして寝れないとか、完全に元通りでは無い。 とは言え、リハビリで治せるところはもう終わりみたいで、今月一杯で問題が無ければ終…
シャムロック・デイズ ガチャは、支払っただけで何も得られない(だってほしかったのKa-Riだけだし)結果で、やっぱり引いていいのは、クリスマスガチャだけだってのを思い知らされたわけだが、クレジットは多少もらえていた。 それで、支払える範囲はTire9ま…
worldoftanks.asia 50個パックで5200円ぐらい。 クリスマスガチャに比べるとかなりお安いが、中身は比較にならないほどショボイので、どーしても限定車両欲しい人以外は止めた方が良い。 今回の目玉は、日本TDツリー実装を前にプレミア車両が当るというもの…
行く事は無いと思っていたし、もう二度と行く事も無いだろう。 思ってた以上に狭かったけど、狭いなりにぎっちりで楽しかったよ。 ドムドムバーガーを食べ、マリオンクレープを食べて、アトラクションに3つ乗った。 ジェットコースターなんてもう二度と乗る…
くれりっくさんはすぐゴブリンにさらわれる を購入したのもあって、かなり久しぶりにQuest2を起動。 本体含めてアップデートが山のようにあってしばらく始められずw 最初は、くれりっくさんはすぐゴブリンにさらわれる 難しい。 あと、ダンジョンが狭くて暗…
www.oculus.com 久しぶりにMetaが600ポイント配ったので、差分払って購入。
初日はお昼難民になってしまったので、2日目は早めにお昼にしようという計画! 山頂に行くゴンドラは、1日目ほど混んでいませんでした。 この前にずらっと並んでたからね~ お昼はゴンドラ駅の隣にある とまとの森 で、11時頃。 それでも、ほぼ満席でしたが…
蔵王に行ったのはいつだったか・・・と思って検索したら2012年だった。 11年前。そんなに・・・ ( ´・ω・`) 変わってることもあったけど、思ったより変わっていませんでした。 2日とも、山頂目指して移動し、後は適当に。 山頂駅 1日目はお昼難民になり、散々あち…
10,743Gも消費して、フリー経験値に変換して入札したのだけど、足りませんでした。 用意したフリー経験値は385,500 最後に表示された指標値が、430,000だったので、5万ぐらいなら~なんて思ってたのがダメダメでした。 指標値は落札可能数の総数のちょうど真…
発売当時に書店販売されたらしいサイン本。
今回は1人で。 5時の始発の新幹線に乗り、6時20分ぐらいの新幹線で越後湯沢に。
さっそくマイニンテンドーストアで、コレクターズエディションを注文。 その際amiiboを注文し忘れてしまっていたため、楽天ブックスで注文した。 5月が楽しみ! amiibo リンク【ティアーズ オブ ザ キングダム】(ゼルダの伝説シリーズ) 任天堂 Amazon ゼル…
先週行こうとか思ってたのだけど、ツアー買えなかったのよね。 今週は月曜から暇な時間に確認していて、かなり遅い時間に往復の咳があるツアーの空きが出たので購入。 土曜の始発から出かけて、16時には新幹線に乗るというメチャクチャ前倒しツアーとなりま…
ナンバー付きが3000台、総台数10000台 の販売で、支払いは設計図含めたいろいろをまとめて。 自分は、クレジット1単位、ボンズが8000、残りをフリー経験値で。 なんとかナンバー付きが買えました! フリー経験値なんて持ってないので、ゴールドから変換した…
ぼっち・ざ・ろっく! を観たいと思ったのだ。 で、1ヶ月前に無料30日のAmazon Primeに加入したのだ。 年払いで、410円/月 TVアニメちょっとは見たいし、それぐらいなら払うかなぁ~ ってことで、2/5から有料会員です。
【 アセンブリー・ショップ再開について 】技術的問題により、当初予定されていた販売期間を変更致します。販売開始:日本時間2月3日21:00販売終了:日本時間2月11日01:00ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。…
改良パスに3500G クリアできないステージを29で7250Gと、1万G以上支払った。 通常のレートだと、5000円ぐらいになる。
34240 → 59650 と大幅にアップ 倍近いな。。。 去年自損で使ったので、事故有りの17等級なのだ。 無事故20等級が63%割引きで、 有事故17等級が38%割引きなので、 ほぼ倍になるのだ。( ´・ω・`) それでも、修理代より安いからこっちにしたんだけどね。
19時ぐらいから、ツアーを調べ始めた。 対象は、安比、蔵王、あと一応雫石 びゅう が、改修されてなぜか更にめちゃくちゃ使いづらくなったので、もう使うの止めて、他の旅行代理店にすることに。 【トラベルjp】国内・海外旅行の最安値比較! から、検索した…
最近、運営がTire9をめちゃくちゃ押しているので、参戦者のTire9割合がかなり上がっている。 Tire8で参戦すると、8,9戦場になるのね。辛い!!! それで、他の人もTire9で参戦するようなり~ と言うことで、どんどんTire9に向かって参戦割合が変わってきている…