2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
大洗のあんこう祭、今年も行きたいと思っていたのだけど、Wargamingもまた同じ土日に大洗文化センターでイベントを実施することが発表されました。 World of Tanks が大洗あんこう祭に出展!2日連続イベント開催! | オフラインイベント | ニュース | World …
今までほとんど使ってきていなかった駆逐戦車ですが、ちょっと楽しくなってきた感じ。 先日購入した、Tier8の駆逐戦車Strv S1 変な変形機構が付いているせいで、移動と先頭が別々に分かれているのですが、それがなんか楽しい。(^-^; 他に駆逐戦車というと、…
金曜から2週間、「リヴァイアサン来襲」と言うイベントが、PC版のWorld of Tanksで開催中。 内容は・・・以前あった マーク I 戦車 のイベントみたいな感じ。 メインの敵戦車リヴァイアサンが、マップの端から端まで移動するので、イベント限定の多砲塔戦車:…
先週末が、近年まれに見る大きさの台風・・・だったらしいのですが、 今週末も日曜に直撃。 月曜かもと言う話でしたが、日曜の夜になった頃には関東は抜けた後でした。 そんな感じで、雨は土曜から結構、風は台風だっけ?というような感じでした。 土曜は、…
注文してあった、UMAXのPC4-21300(DDR4-2666)8GB(4x2)が届いたので、早速PCに追加・・・ と思って、蓋開けてみたら、CPUクーラーのデカイヒートシンクの下にメモリスロットが。( ´・ω・`) ケーブル全部引っこ抜いて、CPUクーラーのファンを1つ外したところ、…
もうちょっとでiPod nanoを使わなくなってしまいそうな今日このごろ。 毎日ワイヤレスのVERSEを使うのですが、なんかワイヤレスと言うことが自分をワクワクさせるのです。 ただ、じゃじゃ馬なんだよな〜〜〜 使い出し ケースから取り出す際に、1つずつ前後に…
なんか変なメッセージが飛んできていたのですよ。 即とじてしまったので、誰だったのか分からないのです。 一瞬見て覚えたようなそれっぽい文字列は、直前3戦(しかたどれなかった)の記録にも無かった感じ。 いや、誰だっていいんだ。 ただ、ブロックリストに…
今、メインのデスクトップPCの他に、ノートが1台、タブレットが2台あるのですが、ノートとタブレット1台にCreators Updateがあたったので、Fall Creators Updateも適用です。 タブレットの方は、なぜか先日Fall Creators Update適用に失敗していましたので、…
昨日からまたプレミア30日+GOLDのを買って再開。 あと、ゴールド使ってStrv S1を買ってみた。 # ハロウィーンイベントの時に撮ったので、色合いが。(^o^;
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 は、3冊予定されていたのだけど、3冊目の情報がなかなか出てこなかったのよね。 それが、ようやく予約開始の情報として出てきました。 ブレスオブザワイルドの完全情報本といった物のようで、確かに前2冊の寄り遅くなるのは仕方…
もうしばらくしたら手持ちの有効期限が終わる気がしたので、値段チェックしていたのだが、比較的安くなったので購入した。 ESET ファミリー セキュリティの5台3年版のオンラインコード版。5800円 最近手持ちのPCが多くなってるので、台数多いのが嬉しいのだ…
合計8GBのメモリを注文した。 いつもの環境+Hyper-Vで、8GBではどうも足りない感じだ。 なので、倍にする。 最近メモリの価格が上がっているそうで、確かに今使っているメモリが購入時よりも高かった・・・ なので、ちょっと低い方にした。どうせ定格で使う…
チケット | ガールズ&パンツァー博覧会 なんと、博覧会とか言ってるのに、チケットはなんと日付指定での販売です。 要は、いっぱい来るって分かってるんだね。(^_^; なので、分散させるために、日付単位で前売りの販売数を決めてるって事だ。 とりあえず、初…
特に何かという事は無いのですが、、、仕事から変えるときに思いついて。その場で削除。 艦これ止めた時みたいにネガティブな感情では無くて、なんか時間無駄に使ってる感じが、これじゃダメだと思ったようなそんな感じ。 なので、別のゲームが同航というの…
以前、Hyper-Vを導入した際は、古いOSを仮想PCとして起動して、ファイルコピーや設定の確認を行うためでした。 仮想PCは、外部通信ができる必要が無い状況。今回は、普通に仮想OSを別途たててみたいという考え。 なので、両方のOSが外部通信ができるようにし…
週末に発売された、キューポッシュ ミカが、うちにも到着です♪ 他に無いオプションは、カンテレとカンテレを固定するスカート、あと写真に無いけど、手のパーツで弾き手と、台座に固定するための延長パーツが付属していました。 なぜスカート?と思ったもの…
ERATO製のワイヤレスイヤホン VERSE を買いました。 安くも(すごく)高くも無い感じで、今だと1.5〜1.6万ぐらいです。 装着した見た目なんですが、はっきりした大きい写真を掲載しているサイトがあったのでリンク。 ERATO VERSE(ヴァース)発売!完全ワイヤ…
休暇というのは不思議なもので、休みの前は ○○やりたいな〜 とかいろいろ思っているのだけど、いざ突入してしまうとグダグダと毎晩のような無駄な時間の消費に終始してしまうのだ。 唯一違うのは、その日でなければできないことを設定してあった場合ぐらいか…
背景ボードは、100均の キャンドゥ で売られている、背景が印刷されたボール紙。 もともとは、ウッドクラフトを飾るための背景として作られたものなのですが、自分でいい感じの背景を用意できない人にはうってつけ! なんせ1つ108円ですから。 パッケージの…
と言うことで、いまだ継続してます。 春頃から作業内容も増えて更に時間がかかるようになっていますが、支払ってないし。 さて、はじめてのコラボが開始されました。 NEW GAME!!とのコラボ。 もともとマンガ作品で、アニメ化されて、つい先日まで放送されて…
数日前に発売されたことを知ったキューポッシュのアンチョビですが、自分の所にもようやく到着です! ツインテールも可動パーツなのですが、そのせいか頭のパーツのあわせ位置が他のキャラとちょっと違います。 あと、限定版の優花里以外には、頭に磁石が入…
夏前半に修理していらい、往復2000kmの旅行にも行ってこれたし、トラブル無く快調。 9月の6ヶ月点検は、予約が遅れて10月になってしまったけど、ようやく行ってこれた。 結果、ブレーキまわりがちょっとマズイ感じで、ブレーキパッドがあと2000kmぐらい。 ブ…