2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
会社の健康管理面談に。 診断書出してちょっと話をして、あとは上司と話してと投げられて、3分かそこらで終了。 そのまま部署のフロアに。 直接の上司と少し明日から出社と話をし、座る席など決めて貰った。 これで、休みは終了だ。
なんでこんな中途半端な時期に?と言うのは理由が2つあって、 1つは、休職期間が今月一杯だということ。 もう1つは、半額だったから。(^o^ JR東海ツアーズのツアー、「ひさびさ旅割引★★日帰り1day京都」が、コロナの影響で9末まで往復で13500円だったの…
と言うことで、イベントに合せてガチャが実装されましたので、参戦です。 メイン報酬は、アメリカ Tire8 重戦車の T77 です。 3発ローダーです。 10個1040円のスペシャル・トランクを購入して、チャレンジ 1箱につき、再開封権が5回分あり、ゴールドを初回1…
久しぶりの2回目です。 13時からの回のチケット買っていたので、病院から帰って、11時半ぐらいに再出発。 前回は吉祥寺から歩きましたが、結構距離あるので今回は駅前からバスで。 到着した時点で10分前ぐらい。 まだ列形成されていなかったので、周囲を撮影…
1ヶ月ぶりに。 もう大丈夫であることを説明し、診断書を出していただいた。 明後日、自社の健康管理室面談で再度説明して、来月より復帰の予定となった。
【イーカプコン限定】モンスターハンターライズ LIMITED EDITIONオトモガルクの大型ぬいぐるみクッション付き「イーカプコン限定版」登場!さらにイーカプコン限定先着購入特典としてソフト1本につき「卓上カレンダー」を1つプレゼント! 詳細は⇒https://t.c…
買おうと思って居たものはだいたい買えたかな?
今日が楽天のポイント増加日だったからなのだが、 まず各通販サイト見ると、値引きは0円なのね。 あと、ポイント還元は1%なのね。 要は、仕切り値がゲーム機並みに高くて、値引きもポイント還元もできんというわけだろう。 (でもなんでそんな仕切り値で販売…
今日で4日目? Tire11に到達。 なんとか終えられるような気もするけど・・・
朝少し時間があったので、温泉がすぐ隣にあったこともあって、朝から温泉! 露天風呂 貸し切りでした~ 13時が食事の予約時間なので、それに合わせて行動実施。 朝食無しのコースで宿を予約してしまっていたため、朝はチェックアウトしてコンビニでパンを買…
8月の初めに予約した、小布施堂の朱雀コースを食べに行くために1泊旅行をセッティング。 あとから分かるのだけど、ホントに1泊の2日目に設定して良かった。 交通状況が、この4連休はコロナ渦の抑圧が ば~ん! と大きな音をたてて弾けた感じで、大勢の人が…
ユニフォームとエコバッグ、缶バッジに腕輪?(シリコンか何かの奴)がセットになった物を、いただきました。 ただ、このユニフォーム、どこかに着ていくのはちょっと難しいなぁ・・・
流石に買うかなぁと思った。 256GB版が5万円 (64GB版が3.7万だが流石にこれは無い) Riftも全然使ってないのだけどなあ・・・ 『リトルウィッチアカデミア-VRホウキレース- 』のクラウドファンディングをOculus Riftで申し込んであったのだが、Quest版はQuest…
最初から、WoT世界のガルパン車両を集めているわけだが、現在の残りが3両だったところ、Feldinandを購入したので、残り2両となった。
要は、ゴールドを11500支払ったということ。(現在のレートで、5476円だ) 昨年末のホリデー作戦ガチャで入手したゴールドが無くなりそうなぐらいになってきた。
今日から復職の練習を自主的に開始。 7時に起き、8時に出られるようにして、以前と同じように区の図書館へ。 期間を今週2日、来週3日(月火が祝日のため)と考えており、短期間であることと、コロナ渦である事を考えて、長時間の勉強とかはしない。 (開館待ち…
と言うわけで、PS/2インプット無しのマザーボードを購入してしまい途方に暮れていたわけですが、無事復帰できました! 変換名人 PS/2接続キーボードとマウス → USB 変換アダプタ 日本語/英語キーボード用 USB-PS2 メディア: Personal Computers 今のところ問…
JR東海ツアーズの ひさびさ旅割引 と言うツアーが、今月末まで大安売りなのだ。 特に京都に行きたい何かがあるわけでは無いのだが、人が少ないという話があるのでちょっと行って見ようかなと。 ホントは明日かなと思っていたのだが、だんだん面倒になって…
昨晩、今日何しようと考え、東映の無料券を持っていて9月が期限だったことを思い出して使える映画館と上映中作品を検索。 ミッドウェイを観ることにした。 10時過ぎに家を出て、品川のT・ジョイに。(初めて行く) 11時55分回の席を無料券と交換し、上映ま…
もうUSBのRealfore買うしか無いじゃん! って、思って居たのですが、がんばって検索していたところ、PS/2→USB変換機 という手段があることがわかり、更にがんばって検索したところ、Realforeでの実績があるブログが見つかりました! PS/2→USB変換機 : Coming…
最後のパーツ マザーボードが11時頃届いたので、早速セットアップ。 1,2時間ぐらいでできると思っていたら、結局この時間。(22時ちょっと前って、10時間か) いっぱいトラブルとかありました。 ①旧マザーボードのメモリスロット破壊 片側はモールドだけで動か…
しばらく前から購入待ちではあったのだけど、常にクレジット貧乏で・・・ 9/20まで 3割引きになっていたので、がんばって稼いでやっと購入!
午前中に耳鼻科に行き、抗生物質の塗り薬を処方して貰った。 まだ仕事している8月の中頃に竹製の耳かきが欠けたようで両耳を怪我してた。 耳かきは捨ててしまったが、いつまで経っても回復しないのでちょっとまずいと思って耳鼻科に。 耳鼻科行ったのは、小…
これで、Tire10戦車 4両目なのだが、、、Wiki見るととても評判が悪い。 ボンズで貰えるTire10戦車は、3種類 FV215b 最初に貰った 自分的には、結構優秀! 121B 今回貰った M60 今回貰うつもりだったのだけど、砲塔の上のでかい的があったので止めた とりあ…
ジブリ美術館が、9月から一般向けに再開したことを知った。 もう9月前半分は8月に販売されており、今日から9月後半分が販売されるとのこと。 早速9月終わり頃のチケットを購入し、行くことにした。 1年半ぐらい前に一度行っているのだけど、ここのミニシアタ…
CPUとマザーボードを注文した。 今回はこれで全部。 CPUは、見直してこうなった。 intel Core i7-6700K → 8,957 AMD Ryzen 9 3900XT → 33,298 AMD Ryzen 9 3900X → 32,850 (-448 誤差だ) 6.5万 → 6万ぐらい。 1年前のだが、ほぼ同じ性能で5000円程安くなった…
Twitterでよく見掛けていた、コアリクイ のケイくんに合いに、伊豆シャボテン動物公園へ。 7時半頃出て、途中厚木で分岐するのに手前の海老名で北に向かって曲がってしまい大変なロス。 9時半に到着予定だったのだけど、着いたのは10時半でした。 平日だしあ…
Elite 8300 SFが届いた。 実家の親父のPCがあまりにもヘボかったので、代替用に9/4に注文したのだ。 ただ、届くのがちょっと遅くなるので、自分宛に送って、年末にセットアップかな~と思ってた。 HPのスリムデスクトップが税込11,000円、Core i5搭載「Elite…
帰省してた辺りで、現在のPCを2015年と5年も前に組んでいたことに気がついたのです。 基本5年で更新している感じなので、そろそろ更新してもいいかなぁと。 で、CPUを調べたところ、ちょっと値が張るが、PassMark記載比で4倍速くなる事が判明。 intel Core …
栗の点心 「朱雀」を食べに行く一時間が決まってるので、宿をとらないとねということで、予約した。 隣の町なのだが、温泉宿をとった。 2食付きでステーキ付くプラン。 この宿泊は、GOTO対象で、35%引きになります。 あとは何するか調べないとなぁ。