日帰り京都旅行に行ってきたよ!

なんでこんな中途半端な時期に?と言うのは理由が2つあって、

1つは、休職期間が今月一杯だということ。

もう1つは、半額だったから。(^o^

 

JR東海ツアーズのツアー、「ひさびさ旅割引★★日帰り1day京都」が、コロナの影響で9末まで往復で13500円だったのだ。(片道普通指定席が13500円)

 

それを知ったのが先週で、申し込みできる日が今日しか残っていなかったということで、今日になったのだ。

 

前日まで、どこに行こうかということをほとんどかんがえておらず、検索して4つほど候補を挙げておいた。

5:30に家を出て、6:30ぐらいの新幹線に載って京都へ。

乗車率は4割ってところかな。両側の窓側の席だけ埋まってる感じ。3席列も2列席も一緒。

以前は、座席前にいろいろ印刷物があったが、今は何も置かれていない。

QRコードが貼ってあって、自分で検索することになっている。その代わりでも無いが、東海道新幹線はFreeWi-Fiが誰でも使える。

 

電車内で、行き先を決める。

清水寺、聖護院、晴明神社、東寺、伏見稲荷 の順にバスでまわって、最後に地下鉄で戻る感じ。なので、切符はバス一日券で良いということに。

 

8:30ちょっと前に京都駅に着き、バスの窓口でバス一日券を購入。600円

帰るときに知ったのだが、窓口がある建物の入り口手前に自販機があって、そこで買えると知った。

 

バスに乗って清水寺へ。

Googleマップがバスも網羅していてとても便利!

ただ、バス停の位置がちゃんと載ってないのよね。何度かバス停を探しました。。。

f:id:nkawai:20200929091013j:plain


 

清水寺に着いたのが、9時過ぎ。

小中学生の修学旅行と思われる団体がもう来ていた。

中はほとんど客居なくていい感じ。8月とかだとホントに客居なかったのだろうなぁ。

f:id:nkawai:20200929091807j:plain

f:id:nkawai:20200929092501j:plain


1時間弱歩いて、10時には出て次のバス待ちしてた。

門前の商店街には、小学生の団体がお土産買うためにあちこちの店を見て回っていて、とても楽しそうだった。

 

次は、10時ちょっと過ぎに 聖護院へ 特別公開期間なのだが、お客は数人。

f:id:nkawai:20200929101203j:plain


30分単位であちこちの説明をしてくれるのだが、ほぼ貸し切り。最初はマンツーで説明してたところに自分が追いついて話きいてた。

やっぱり説明があると全然違う。像の背後は鳥で作られた時期によって作られ方が違うとか、前鬼後鬼の違いとかなにをするために居るのかとか、おもしろい。固有名詞は全然頭に入ってこないのだけどね。

f:id:nkawai:20200929104205j:plain


ここは、お庭に猫の焼き物がいくつもいたり、別の庭にはうさぎの焼き物があったりと、そんなところも楽しかった。

ここには40分ぐらい?

 

バスに結構長い時間揺られて、晴明神社へ。

バスは結構遅れてしまっていると行っていた。運転手の人はずっと謝りっぱなしだったのだが、乗客は常に入れ替わっているのでそうなってしまうのだなぁと。ダイヤはギリギリで組んであるので、遅れることはあっても取り戻すことは普通は無理なのだ。

f:id:nkawai:20200929113949j:plain

f:id:nkawai:20200929114431j:plain

 

晴明神社は、ちょっと変わり種。

あまり広いわけでは無いけど、こういうのも楽しくていい。

 

もうお昼なのだけど、全然食べるところが無い。

まだしばらく食べられないのだ。聖護院の手前に喫茶店がありそこでランチ食べるんだったなぁと後悔。

 

次は東寺。

で、バスに揺られていたら、二条城が右にどーんと現れた。1駅乗り過ごしたけど、これは見たいと思って下車。

城に着いたのが12:10ぐらい。

ここのメインは、二の丸御殿。

f:id:nkawai:20200929121530j:plain

f:id:nkawai:20200929121649j:plain


うぐいす張りの床は、実は元々そのように作ったわけでは無く、経年劣化の結果と説明があったのは面白かった。

本丸御殿は修理中、ここには天守閣は残っていない。

散々歩いてひとまわり。13時ぐらいに出て再度東寺へ。

このルートだけ、1回バスを乗り継ぐ必要があったのだけど、降りたところの周辺にいくつか飲食店があったので、焼肉重?を食べて休憩。

f:id:nkawai:20200929132050j:plain


13:40ぐらいに出て、再度再度東寺へ。

今回、見た物のインパクトでは、やはり国宝・重文がいくつもある東寺が一番すごかった。

f:id:nkawai:20200929140837j:plain


この日の公開範囲では、五重塔に入れなかったのはちょっと淋しい。

後期公開時期には入れるようだったのだけど。

 

14:40ぐらいに全部見終って、、、朝から歩きっぱなしなので、結構ヘトヘトなのです。

このまま伏見稲荷に行ったら倒れちゃいそうな気がしたので、気になっていた京都水族館へ。

東寺から歩いて行ける距離です。

 

15時に到着して入館。

ここのメインは、オオサンショウウオでした。

f:id:nkawai:20200929162459j:plain


日本の固有のオオサンショウウオはとても少なくなっており、なぜかというと中国のオオサンショウウオを放流(理由は知りませんが)したために、交雑してしまって純粋種が全然残っていないのだそうな。見た目でボツボツといろいろ飛び出しているのが国内種で、つるっとしてるのが中国ののようです。

 

16時から最終のイルカショーがあるので、20分前に入場。(座席版分に絞っており、満席になったら見られないとアナウンスがあったため)

実際には立ち見とかあったので平気だったようだけど。

f:id:nkawai:20200929154218j:plain


ショーは20分ぐらい。結構長く感じたのだけど時間的には短かった感じ。

トレーナー3名にそれぞれイルカが1頭ついて、パフォーマンスをする感じ。

観客に手拍子を求めてくるところがあるのだけど、ここが練習と本番で全く違う内容を行わせてきて、とても変な感じでした。

だって、練習がクイーンで、本番がちびまる子ちゃんだよ。めちゃくちゃだったよ。

 

ショーのあとは、閉館の18時近くまで館内を見てまわった。もっともずっと見てたわけじゃなくて、疲れてたので椅子に座って寝てたりしたのだけど。(^_^;

f:id:nkawai:20200929151214j:plain


 

18時ぐらいに京都駅にバスで戻り、食事する店をさがして京都タワーのビル見たり、駅下の地下街歩いたりで、串揚げの店を見つけたのでそこでお腹いっぱいになるまで串揚げを食べた。

f:id:nkawai:20200929183836j:plain


19時過ぎに駅地下の以前良く買い物していたお土産屋を・・・無くなってた。

しょうがないので、新幹線の改札内のお土産物屋で色々買い、20時の新幹線で帰路に。

f:id:nkawai:20200929193428j:plain


 

家に帰ったのは22:30ぐらいでした。

 

外出していないので体力なくなっているのは自覚しているのだけど、なんとか持って良かった。

天気は午前中曇っていたのだけど、二条城辺りからは晴れて暑い1日でした。

 

ほぼ何も考えていなかった割に、結構楽しい1日でした!

そう言う意味では、京都すごいな~