家電
ルンバみたいなあれだけども、 違ってたところは、 ・電源ボタンがあった。 ・設定すると日本語でしゃべる。 まぁ、電源ボタンは、むしろなんでルンバに無かったのかな?という点ではある。(確かに要らんけど)
さよならルンバさん・・・ 価格.comでレビュー眺めて、DEEBOT とRoborock が悪い評価がないので、どっちかにしようと思い、最終的にDEEBOT N8 PROにした。 値段が5万ぐらいだったのと、楽天でポイント20%ってセールになってたのが一番かなぁ。。。(でも買ったの…
もう諦める・・・ 新品バッテリー買ってもだめだった。( ´・ω・`) どうも、バッテリーを接続するところが駄目になってしまっているようだ。 もう6年半使ったので、買い変えるか・・・
純正バッテリーを注文した。 お高い! ほんとは互換バッテリーでと思っていたのだが、互換の900系用のリチウムバッテリーが存在しなかった。 ニッケル水素のはあったのだが、そもそも純正がリチウムなので、それじゃダメよね? 適合品は4462425という型番 【…
部屋のカーペットが白っぽいベージュなのだが、結構いろいろこぼして汚いのね。 なんとかならんかな~ と思っていたら、リンサークリーナーというのがあるのをしった。 アイリスオーヤマ RNS-P10-W を購入 メインで使う部屋なので、乾かす必要があることも考…
(何日か前に実施) しばらくバッテリー接続がおかしいという警告がよく出ていた。 それでもダストケースを出し入れすると消えたり、なんとか動いていたのだけど、ちょっと時間があったので、整備する事に。 ダストケース掃除 フィルタも交換 ひっくり返して、…
今まで使ってたのは、いつ買ったものだったか? 少し前からたまにパチッ と音がして火花が出てる気がしてそろそろ買い換えかなと思った。 価格.com見たところ、今の売れ筋は パナソニックの去年のモデル。 7末に今年のモデルが発売されて、1/3ぐらいの値段に…
空調座布団とか、車内用の空調座布団とか、新しいの出てないかなと思って検索してたところ、こんなの見つけた。 item.rakuten.co.jp 何がいいって、水道工事が要らないって事。 他にもいろいろ発売されているのを調べてみて、結局買うのを断念。 水5Lは5Kgで…
セサミmini 3Mテープ (2回分)jp.candyhouse.co 公式サイトで売ってた。 2回分送料込みで350円 お安い! 電池もそろそろと考え、 Amazonで 「Panasonic CR123A リチウム電池 1550mAh (2本組) [並行輸入品] 」を注文。送料込み570円
ブラシが劣化してきていたので、以前購入していたパーツで交換。 折角なので、フィルターも交換した。 手持ち在庫はブラシが1でフィルターは無くなった。 そのうちまたAmazonで買っておこう。 これぐらい? 今1400円になってる ルンバ 800 900シリーズ用 ダス…
旧製品のレビュー通り、炊きたてのヌカ臭さは全く無かった。そこはとても良い。 もちろんとてもいい感じに炊き上がった! ただな~、やっぱりそこまで上手いとは思えなかったのよね。 どこで食べても ごはん は ごはん だなと。(^_^; 自分の舌の問題なのかも…
最初のきっかけは、タイムライン眺めてたときのこんなツイート ほりい なおき on Twitter: "全然カンケーないですけど、今のフラグシップモデルの炊飯器はシャレにならない程気合いが入っていて、米を一撃でスゴい事にします。" 流石にそんなに差は出ないだ…
うちの暖房は、現在部屋備え付けの性能低いエアコンのみ。 前の部屋のように部屋にガス栓が来ていればガスファンヒーターを使ってあっという間にぽかぽかなのだけど、しょうがない。 朝部屋が暖まる時間が遅いので、そこまでの間足を温めようかなと思って購…
夜寒いので、とうとう電気毛布を購入。 毛布自体は結構薄いのだけど、それ自身が温まるので問題なし。 掛けしき両用のを買って、掛け側で使ってる。 パナソニック 電気かけしき毛布 丸洗い可 188×137cm DB-R31M-C 発売日: 2013/09/01 メディア: ホーム&キッ…
なんで日記なのに書いてないんだ~~~ マニュアルリンク https://aqua-has.com/upload/support_material/torisetsu_38420190214103146.pdf
調子悪くなってきていたのだけど、実家に帰ったときにドラッグストアで2500円で象印のが売っていたので買っておいた。 実は実家で使っているのと同じ型らしい。 フィルターがカップ側に付くタイプなので、洗いやすくていい感じ。
楽天のセールで出てたのを衝動買い。 スチームというところに惹かれたのだが・・・ 最近食パン焼いてないんだよね。 最近は、パスコの 十勝バタースティック ばかり食べてる。 で、買い変えた感想なのだが、狭い。 上下幅が圧倒的に狭い。 あと、焼き網が取…
もう今使ってるのから結構年数が経っており、バッテリー持ちがキツくなってきた状況。 買い換えを考えたのですが、現在使っている4枚刃は、もう製品が無くなっており、3枚刃か5枚刃だけに。 3枚刃は、実質進化しておらずというかんじだったので、、5枚刃にし…
先日注文しておいたのが届いたのだ。
空調服社製のエアクールクッションを購入したのだが、翌日に届いてしまった。 購入したのが楽天のお店で、あす楽 対応商品だったかららしい。 買ったのは、エアクールクッション オートスイッチ(ACC130A)で、電池式の座るとスイッチが入るタイプ。 他にも、…
どこかで、ルンバ980は、これまでのルンバより長い毛のカーペットとか平気になったみたいな記事を読んだような記憶があったんだ。 うちの以前のルンバさんが、風呂前のカーペットが大好きで、そこに行っては掃除もせずにバッテリー切れになるまで遊び続ける…
昨日予約ができたのだけど、ほんとに予約できてるのかは、よく分からないのよね〜 本体にそんな表示は無いのだ。 設定アプリにも、「設定する」みたいなボタンはないのだ。 実行ボタンとか、成功しました表示って、大事だと思うんだけどなぁ。(スケジュール設…
したっぽい。。。( ´・ω・`) 明日の16時に掃除するように予約したので、うまく動いてくれることを祈る〜 正直、ごにょごにょ設定していて、偶然うまくいった感じなので、もう一度やり直すのは困難。
ネットで注文したところ、あっという間に届きました。 届いたときの段ボール外装から専用でした。 段ボールが箱かと思ったのですが、中から化粧箱が出てきました。 開けると、本体と付属品が格納されているエリアのフタ(緑色の部分)が見えました。 本体の周…
とうとう、我慢しきれずに、ルンバ980を注文してしまった! 11.6万円。。。( ´・ω・`) 今がんばって掃除してくれている、ルンバ560はオプションや送料とか込み込みで44,323円だったみたいだ。 2008-12-25 - 今日は、なんだっけ? 3倍とまではいかないけど、本…
Vitaのメモリカードの値段を調べに価格.comを見に行ったのだが、あちこちうろうろしているうちにルンバ980と言う新機種が出ていることに気がつく。 購入者レビューがいくつか掲載されており、ダイソン360 Eyeと両方購入して比較されていました。 現状は、ル…
毎週の掃除機で掃除機を掃除する作業をしていたところ、コーナーブラシが折れているのを発見。 在庫あったはず〜 と調べると、3本入りの未開封のが1セット見つかりました。(と言っても、全部ひとまとめにしてしまってあるのですが) 以前にも交換したことが…
電源入れてもファンが動かない・・・ 壊れたかと思って、分解しようかとか、修理記事探そうとググったりとかしたのですが、最終的にマニュアルをダウンロードして、「水入ってないとLED赤点灯です」と言う記載を見つけて、水入れて無かったことを思いだしたの…
家電というのには微妙な気もするのだけど、夜とおりがかるとセンサーで検知してライト付けてくれる商品。 単二電池 4本で稼働するのが特徴かな。 電源コードが要らないのです。 で、電池なのですが、 アルカリを4本を使うように。約3ヶ月持つ。 と書いて…
以前、送別会に行ったときに、他にいた2人共がLEDシーリングライトを使っていると言っていた。 一人は、リモコンタイマーで電気を消すとまで。 そんな事もできる機種があるのね。 で、1月ほど前に購入したのが、夏休み初日に届いたので、そのままほって旅…