ANIME

今日したこと

10:20頃起床 11:50からの、映画「君たちはどう生きるか」を観に行くために。 昨日は、腸炎になって1日何もできなかったし、今日もまだおかしいのは続いているので、お腹を少しも冷やさないように。昨日は朝シャワーをこの夏始めて浴びたのだけど、それがだめだ…

今日したこと

8:10ぐらいに起床 今日は、眼科へ10時予約してあるので。 出かけたのだが、今日はとても暑い。 2駅隣の眼科へ。9時半頃到着。 目の検査(視力検査とかと、健康診断で実施した視神経とかの撮影)後、診察1回目。 結果は問題なしとのこと。 加齢での緑内障の検査…

金曜ロードショーとジブリ展 を観に行くことにした

平日であっても、今週はもう夕方以降しかチケットが買えなかったので、来週にした。 kinro-ghibli.com

ガルパン10周年記念博覧会 に行ってきた!

girls-und-panzer-finale.jp 前日の天気予報では、今日は全国的に嵐とのことで、なおかつ昨晩は雨が降っており、「寒いのに傘さしていくのか~」 なんて思っていたのですが、今朝は良い天気でした。 時間指定の前売りのため、10時に到着するよう移動。 会場は…

THE FIRST SLAM DUNK を観てきた!

行って良かった!(^o^ THE FIRST SLAM DUNKは、マンガ スラムダンク の作者が監督となり、宮城リョータを主役として山王戦を描いた3DCGのアニメ作品・・・でいいはず。 自分は世代的には完全に原作からリアルタイム世代なのだけど、全く読んだこともアニメ版も…

アイの歌声を聴かせて を音声ガイド&字幕付きで観てきた。

CINEMA Chupki TABATAでの上映が開始されたので、イヤホン持って観に行ってきた。 もう有線のイヤホンて、ここでしか使わないのよね。 しかも、スマホアプリでの音声ガイド対応してるらしいので、iPhoneとAirPodsがあればそれすら要らなさそう・・・ と言う…

すずめの戸締まり 3回目を観に行った。

鑑賞特典(新海誠本2)が新しくなったので・・・ 今回は、109シネマズ二子玉のIMAXで。 上映開始時には、朝一の1回だけだったIMAX上映が、2週間経った今では昼間の2回に変わってるのよ。 少なくともここの映画館としてはとても人気が継続してるようだ。 映画は…

すずめの戸締まり 3回目を観に行くことに。

入場者特典目当てで!(^o^; 観客動員数460万人興行収入62.6億円突破映画『#すずめの戸締まり』入場者プレゼント第2弾「#新海誠 本2」配布決定!!12/3(金)〜配布開始️全国合計150万名様限定の超貴重な全20ページの豪華冊子詳細はこちらhttps://t.co/EbnjpNw…

すずめの戸締まり 新海監督ティーチイン付き舞台挨拶 を観てきた。

多分今年一番の劇場が収入を期待できる映画。 とても展示は力が入っていた気がする。 上映終ってからは、新海監督ティーチイン付き舞台挨拶 ティーチインは、質問受付って事。 舞台挨拶も、俳優さんなり声優さんが入っていると確実に写真撮影NGなのだけど…

すずめの戸締まり を、IMAXシアターで観てきた

グランドシネマサンシャイン池袋のIMAXシアター チケットには、IMAXレーザーGT って書いてあった。 午前のリハビリ後に池袋に向かい、到着すぐにパンフレットを購入。 最近、買えないことが多くなったからねぇ・・・ パンフレットと鑑賞特典 その後、14:50開…

すずめの戸締まり を観に行くことに

次の土日で、1回ずつ観ることに・・・(^_^; 初日舞台挨拶は、金曜になるのであきらめたのね。 それで、新海監督ティーチイン付き舞台挨拶ってのが、土日で合計7回あるので、それのIMAXシアターのにしようと思ったのよ。 でも、全部IMAXシアターじゃなかった…

アイの歌声を聴かせて 公開一周年記念上映会 に行って来た。

江戸東京たてもの園から移動して、到着が16時50分ぐらい。 発券してから、3回の椅子でしばらく休憩。 もうヘロヘロだったので、休めてよかった! 18時ぐらいにシネマシティロゴクッキーとコーヒーを買って、開場待ち行列へ。 上映後には吉浦監督の舞台挨拶。…

「ガールズ&パンツァー」アニメ10周年記念上映会 の席購入!

予定通り、ユナイテッド・シネマ水戸で、4DX上映の席を購入。 そもそも映画2本立てで、上映時間が 18:30~22:55 その間4DXで揺れっぱなしだ! 通常の上映で3000円するのだけど、4DXはなんと5000円だ! 見てビックリしたけど、まぁそんなもんよねと思って進め…

劇場版『GのレコンギスタV』「死線を越えて」公開記念舞台挨拶 に行ってきた

新宿ピカデリー 数日前から、土曜日の関東は台風が来ると予報が出ており、実際に来たのだが、午後になったので帰りに雨に降られたもののあまり影響は無かった。(その代り観たらすぐに帰ったのだけど) 舞台挨拶は、上映後の回。(自分が観た後の回は上映前にあ…

イベント アニメージュプラスPresents『アイの歌声を聴かせて』Blu-ray発売記念 吉浦康裕監督の声を聴かせて に行ってきた

3時間のトークイベント。 有料のこの手のイベントは、初めて参加。 新宿ロフトプラスワンでの開催で、こちらも初めて行った。 思ったよりあっという間の3時間。楽しい時間でした! 前半は主に映画作り始めるときの企画書?から、ロケハン写真、キャラの初期の…

GのレコンギスタV を観に行くことが決定したのだが・・・

なんか、いつのまにか大金はたいて舞台挨拶会のチケットに申し込んでいた。 完全に忘れていたというか、、、どう言う気分で申し込んでいたのか。 それでも当選メールが来てしまったので、支払ってきたのだが、席はご覧の通りで超前方かつ端っこというメチャ…

ガールズ&パンツァー最終章 10周年です。ありがとうございます。皆様お疲れ様でした本 と ガールズ&パンツァー戦車道少女寫眞集~九~ が届いた!

長い! 久しぶりのガルパンお疲れさまでした本(5冊目かな?) と、戦車道少女寫眞集 九 が到着。 集合写真は、いいな!

Gのレコンギスタ Ⅳ「激闘に叫ぶ愛」 を観に行ってきた。

金曜から上映なのだけど、土曜の昼間なんて実質初日じゃん! と思うのですが、既にパンフレットは売切れとのこと。 意味わからん・・・( ´・ω・`) 今回は、いつも行く映画館がどこも小さい箱ばかりだったので、大きい箱で上映するところ探して、初めて 丸の内…

またジブリ美術館に行く事に。「未来少年コナン展」

「未来少年コナン展」が開催されていると知ったので、6月分のチケットを購入した。 7月分から、また以前のような前月に翌月分を販売する形式に戻すそうだと言うことと、7月の土星座(ジブリ美術館内のミニシアター)の上映が、7月は既にみたことのある「やどさ…

ガールズ&パンツァー最終章 10周年です。ありがとうございます。皆様お疲れ様でした本 を注文した

ガールズ&パンツァー最終章 10周年です。ありがとうございます。皆様お疲れ様でした本ガールズ&パンツァー戦車道少女寫眞集~九~ を注文した。 つい先日、ガールズ&パンツァー 最終章 月刊戦車道 別冊 第41回冬季無限軌道杯 大特集号2 も届いたばかり。 …

CINEMA Chupki TABATA で、 ジョゼと虎と魚たち を観てきた!

joseetora.jp ジョゼと虎と魚たち は、2020年末に劇場公開され、2021/8にはBD/DVDもリリース済みの映画。 なのですが、昨晩、CINEMA Chupki TABATAで舞台挨拶があったそうで、その感想ツイートとかを続けていくつか見たのね。 それでちょっと気になった後で…

シネマシティに、『アイの歌声を聴かせて』【極音】吉浦監督トーク付き上映 を観てきた!

アイの歌声を聴かせて を観るのは昨年以来。もう3ヶ月近く前だった。 前回シネマシティで観た際は、ちょうどフィール ザ ムーンライトのMV付き上映の直前だったので、今回初めてMV付き上映で観た。 あんなにも人の口の動きを集中して見ることはなかなか無い…

COMITIA139に行ってきた。

カタログは2月初め頃に都内に出かけたときに買ってきておいた。 10時ちょっと前に出発して、開場時間の11時到着をめざす。 今回は、ビックサイトの東館で開催。 1本乗り遅れ、でも着いたのは同じぐらいの時間? 入場は既に行列は無く、リストバンド交換もあっ…

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話 のBD

もちろん予約で購入し、手元にあるのだけど、未だ見てないという。 一応開封はした。 (今回は特典に配信映像が含まれていて、後から購入とか見とかできないとおもったので、Amazonで購入) なんでここに書こうと思ったのかは分からんけど、ここにしかかけなか…

チネチッタに、 『アイの歌声を聴かせて』 岩浪音響調整版【アイの歌声が良く聴こえるかも音LZ】 スタッフトーク付き上映会 を観に行ってきた!

昨日に引き続き、アイの歌声を聴かせて のスタッフトーク付き上映会 吉浦監督と岩浪音響監督のお二人です。(て、岩浪音響監督がセッティングしてるのでこの構成なんだが) 今日も18時半からの開始。 鑑賞のマナーの映像のみ流れた後、即上映開始! チネチッタ…

【極音】アイの歌声を聴かせて 吉浦監督×岩浪音響監督スタッフトークショー を観に、シネマシティに行ってきた!

トークショーはきっととても楽しい時間になるだろう と思って出かけたわけですが、上映開始から「やりやがったな!シネマシティ~~~」 って思わされました。(^o^; 上映開始時間になって、普通ならここからCMが流れてしばらくは辛い時間が続くのですが、 劇場…

まだまだ続くよ、 アイの歌声を聴かせて スタッフトークショーに音響監督版が追加に

岩浪音響調整版「アイの歌声が良く聴こえるかも音」スタッフトーク付き上映会 追加開催決定! - 映画『アイの歌声を聴かせて』公式サイト|2021.10.29 ROADSHOW という事で、とうとうシネマシティでは aスタ上映が開始になり、チネチッタも復活の【アイの歌…

サカサマのパテマ を観に行ってきた

シネマシティで、アイの歌声を聴かせて からの吉浦監督作品のリバイバル上映として、サカサマのパテマの上映があり、観に行ってきた

横須賀HUMAXシネマズまで、 アイの歌声を聴かせて を観に行ってきた。4回目

実は行く気だったのが、日曜の時点で行く気が無くなり、また月曜の夜に再度行く気になったのだ。 なんでかというと、車に乗らんといかん という気持ち。ガソリンスタンドの割引券期限がもう切れる寸前で。(笑 で、横須賀まで映画だけだと、もう4回目だし~ …

イヴの時間を観に行く事に。

シネマシティで今週末から1週間上映。 土日に京都に行く事にしたので、月曜にお休み貰うので、そこで観に行く事にした! 販売開始から見たらこんな風になってた。(^o^ 自分も席買ったよ~ #雨降りで出かける気が無くなってしまったので中止に。