去年の12月に買った64GB分のメモリ、ようやく重い腰上げて交換に踏み切った。
ケーブル外さないといけないので面倒だったんだよね。
でも、最近メモリが不足してるのが分かってしまった。(スワップしてるけど、SSDなのでギリ堪えられてる。HDDだったら即メモリ交換してたはずw)
それで、そろそろかなぁと。
ケーブル外して、
蓋開けて、
電源ケーブル抜いて、(爪を折ってしまったが、まぁ問題無いはず)
メモリ引っこ抜け・・・ない。
過去の増設した日記見たら、ファンをクーラーから外してた。
ファンを外すには、GPUを外さないといけないので、
GPUを外して、
クーラーのファンをメモリ側の1つ外して、
ようやくメモリが抜けた。
4GBを4枚差していたので、全部引っこ抜き、新しい32GBを2枚と、古い方の新しいメモリ4GBを2枚を指した。
全部組み直して電源投入
「ピー ピッ ピッ」 と言うビープ音
検索すると、以下が見つかった。
>1. Award BIOSの場合
>【長音1回・短音2回】グラフィックボードとモニターの接続エラー
グラボかーと思ってケーブル差し直したけどダメ。
諦めてまたケーブル全部抜いて、GPUスロットから抜いて差し直したりしたけどダメ。
再度検索したら、間違ってることが判明。
>3. UEFIの場合
>【長音1回・短音2回】メインメモリの接続の不具合
メモリじゃん・・・
再度クーラーのファンも外して、
メモリ差し直し。
電源ケーブルだけ繋いで、電源投入。
何回か試すと、ビープ音がしなくなった。やっぱり接触不良だった模様。
再度全部組み立てて、電源投入。流石に今回は成功!
無事72GB認識しました。左上に表示
速度は、古い方のメモリの方が遅かったので、本来の性能は出ないことになった。
けど、体感できる差なんて発生しないので、問題なし。
いろいろ起動したけど、72GBって、自分には多過ぎ。 20GBも使ってない状況だということが分かった。
とりあえず、懸念が一つ減ってよかったよ。