やっと、新PCをセットアップする気に。

去年の9月に最新パーツで1台組んだのだが、その後掘ったら可児市になっていた新PC、やっと使うことに!


帰宅してすぐに、現主力PCの電源入れる前に、空きスペースに移動して、新PCをその位置に設置。
ケーブル的に一番厳しかったのは、意外にもDVIケーブルでした。現在、ほんとにギチギチ状態。


で、寝る前にOS〜と思って、ずっと前に7/8.1のシリアルでインストールできるWindows10イメージがハイフされたときに作っておいたUSBメモリを挿して起動。
Windows8(3000円ちょっとで買えたやつだ)のシリアルを入れて、インストール開始。
ものの、30分かそこらでWindows10がインストールされた!


PC組んだ頃にほったらかした原因は、当時もUSBメモリWindows8をインストールしようと思っていたのだが、ドライバーを入れた別のUSBメモリを見つけられなくて、ドライバーが入れられなくて挫折したのがきっかけだったので、今回あまりにもあっさりOSが入ったので、驚いたのだ。
今回は、ドライバーは、同じUSBメモリにサブフォルダ作っていれておいたんだけどね。
インストールするとき、場所も訪ねられなかったなぁ? 勝手に見つけて入れたのか? それとも不要だったのか?


さて、まだLANケーブルも刺さってないので、明日はまずはネットに繋ぐところからだな〜