AmazonでMeta Questギフトカード5,000円券を買うと、1000円分のAmazonポイントがもらえるキャンペーンに乗ってきた。

Meta Questギフトカード|ボーナスコードプレゼントキャンペーン 年内期限で、Amazon含む対象店からMeta Questギフトカード5,000円券を買って、キャンペーンサイトで登録すると、来年2月頃にMeta Questギフトのボーナスポイントが1000もらえるというキャンペ…

冷凍庫のドアが開けっぱなしにならないように監視したい! エジソンスマート ドアセンサー

冷凍庫のドアが開けっぱなしにになり、中で氷が溶けて大変なことに・・・と言うことがある。 頻度で言えば、年1回どころか数年に1回あるかどうかと言う程度なのだけど。 でも、なんとかしたかったんだ!! と言うことで、長年そういうのを求めて度々探していた…

台所水道の水漏れを改善

入居してほぼすぐぐらいからだったと思うが、台所の水道の水の出るところの根元から水漏れがあった。 蛇口に追加する浄水機を使っているのだけど、それの重さが影響していたようだ。 パッキン換えれば良いんだろうなぁとは思っていたものの、なかなか重すぎ…

ゲーム系の接続環境を一部修正

PS5買ったので、接続しないといけない。 こんな風に繋がってた。 HDMIセレクタは3分岐なので追加できない。HDMI音声分離機は、スピーカーにつないで音出すので、ゲーム機経路には必須。 モニターには、HDMIが3入力分あるので、追加可能。 と言う状態。 モニ…

今年のバトルパスも終了

今日で終了なので、足りない6ステージ分を1500Gで購入して終了させた。 あれこれイベントが終っていくので、年末を感じる。 もう来週には、クリスマスガチャから年明けまでの年越しイベントが始まる。

今年のフロントライン終了

Tire17までしか行けなかった。土日寝過ぎ・・・ あと、土日は、WCI 2024 ファイナル の日本語配信見てました。 【栄光への道】「WCI 2024」ファイナルがいよいよ開催! 毎回のことなのだけど、ASIAサーバは、他の3地域代表(EU、NA、中国)よりユーザー層が薄…

PS5のソフトを購入 ホグワーツ・レガシー

「何か1本ゲームを買わないと」と、本末転倒なことを考えていた。 だって、遊ぶゲーム無いのにPS5本体だけ買っちゃったんだもん・・・ 今回は、中古ソフト買うことができないのよね。限定版にはデジタルエディションしか無かったし、追加ドライブが入手困難な…

掛川花鳥園に行ってきた!

昨日体調不良で行きそびれた、掛川花鳥園 翌日にリベンジで行ってきた。 当初今日の予定は、奈良に東大寺あたりに紅葉とかと一緒に行くつもりだったのだけど、JR東海のツアーが買えなかったので、代わりに行ったという状況。 奈良まではツアー買うのと無いの…

ワークマンで防寒・防水ブーツを買ってきた。

FC312 防寒ラークスハイランダー | ワークマン公式オンラインストア 防寒ラークスハイランダー と言うのだけど、YouTubeで動画見てたらオススメ的に出てきたので、気になった。 スキーに履いていくゴアテックスの靴が昨シーズン駄目になってしまったので、買…

PlayStation 5 デジタル・エディション 30周年アニバーサリー リミテッドエディション 特別セット が届いた!

多分、今までで一番長いタイトル。 昨日発送連絡が来たけども、配送業者のクロネコからはメールもLINEも来なかった。 クロネコサイトに自分で確認に行ったところ、15時ぐらい? までは最寄り店まで来ていなかったので、これは明後日受取りかなと思ってた。 そ…

今年最後のフロントラインに参戦中

WoTのなかで一番好きなイベントは、フロントラインだ 多人数で大きなマップを戦うのはほんとに楽しい。 あと、金弾ばかり使わなければ、クレジットがどんどん増えていくのも良い! 月曜から次の日曜までかな? もう4日目なのだけど、ようやく今回初の大将にな…

パネルヒーターを買い変えてみることにした。

サンコー製のパネルヒーター(お一人様掘りごたつ )を使っている(今期はまだ出してない)のだけど、足の裏ぐらいしか温まっている感じがしないのだ。だって手前は全開なので・・・ サンコーレアモノショップの パネルヒーター式 お一人様掘りごたつ を購入した - …

掛川花鳥園に行くことに

ずっと行きたいと思っていたところの一つが、掛川花鳥園 車で行くには微妙に遠い。 明日は、会社の休暇の振替日 折角の平日なので何かしないとと思っていたので、とうとう行くことにした。 とりあえず、EXアプリで自由席新幹線の行きを購入した。 #当日。予…

ジャボチカバを食べた。

知らないものを食べるのはちょっと楽しい。 届いたジャボチカバは、ちょっと小さめの巨峰の粒だけが入ったような感じ。 さっそく洗って食べる。 食べ方はブドウと同じでそのまま口の中に。 皮は固めなので食べない方が良さそう。最近のブドウは皮食べるのが…

ジャボチカバを購入

食べチョク と言うアプリをいれてるのだけど、 お気に入りに入れていたジャボチカバ入荷の連絡が来た。 初回限定500円引きクーポン使っても、300gで3000円もするのだけど、きっといちどしか食べないと思うから、思い切って買うことにした。 単価だけで言えば…

大洗の あんこう祭 に行って、お米を買ってきたよ!

ガルパン劇場版を観た年以降、コロナ前までの2019年までは毎年のように遊びに行っていた唯一のお祭り あんこう祭。 開催されない年が複数年あり、一昨年は開催されたもののガルパン関連は無し。(これには行った) 去年は、ガルパンキャストトークショーは、文…

バトルパススペシャル 〈ヴァイキング〉に参加してた。途中退場~

シーズンXVの追加チャプター 40ステージ構成 残り2日なので、20ステージ終ったところで支払って止めることに。 そしたら、ヒドイのだ。 いつもは2500Gなのに、しれっと4割も値上げしてやがった!! 残りのステージも、250G*20ステージ分支払ったよ・・・ Fel…

PS5を購入することになった・・・

ヨドバシの方の通常版の購入権の抽選に当選した! ソニーの方のPS5 Pro アニバーサリーエディションの方は、メール来ないので外れたんだろうなぁ。 と言うことで、通常版(PlayStation 5 デジタル・エディション 30周年アニバーサリー リミテッドエディション…

バトルパス・スペシャル〈ヴァイキング〉

世界的ドラマシリーズ『ヴァイキング』とのコラボ ・・・という、日本人は誰も知らん作品とのコラボ。まぁ中国とヨーロッパとアメリカが満足すれば商業的に満足なので、いつも通りアジアは置いてけぼりだ。まぁアジアじゃマイナーゲームなのでしょうがないね…

ゼルダの伝説 知恵のかりもの 始めた

数日前に、ユニコーンオーバーロードのエンディング見たので。 9月末に購入して今頃起動とか、のんびりすぎなんですけど!! 今日、任天堂から、Switch後継機種は、Switchのソフトも動作することが発表された。 新機種についてはまだ発表されてない。 ゼルダ…

VRのゲームをいろいろ購入して、積んでる。

まぁ積みたいわけじゃないんだが、ヘッドセット被るのがおっくうなので。 ・2024/8/2 オッドルーム:MR作品なので。ただホラーなんだよね・・・・2024/10/22 トライアングルストラテジー:とうとうSQUARE ENIXがQuestに参入という事で、予約して購入した。難し…

国立西洋美術館に、展覧会企画展 モネ 睡蓮のとき を観に行ってきた

前売り券かってあったのよね。行くタイミング考えてたのだけど、昨日考えて今日にした。 前回上野に行ったとき、行きも帰りも行列ができていたのをみていたので、朝一で行くことにした。 9時半開館。 9時前に到着。既に100人ぐらい並んでたような? 今回も音…

最近よく乗ってる重戦車 Ojb. 752

結構強い。 去年のクリスマスガチャで出た4両の新規車両のうち1両。 しばらく前まで実はあまり乗ってなかった。 最近相性が良いことがわかり、一番乗ってる! ほかの3両は、Tiger-Mausは最初良く乗ってた。いつの間にか、使わなくなってしまった。他2両は、…

ユニコーンオーバーロード クリア

ずっとほったらかしにしていたけども、再度ボス戦してクリアした。 更に続きがあったのには驚いたけど。 これで多分PS4で遊ぶゲームは最後と思う。

ニンテンドーミュージアム入館チケットの購入抽選に当選!

3度目の正直と言うところ。 1月に行けることに。 即支払い完了。3300円 ニンテンドーミュージアムは、京都にあるのだけど、往復の新幹線代がお高い、3万近い。。。 以前は金券屋で回数券買っていたのだけどなぁ。もうそんな物はない。(うそ、まだあった。202…

今年のハロウィンイベントは、早々に諦めてました。【ハロウィーン2024】プロジェクト・バビロン

【ハロウィーン2024】プロジェクト・バビロン えーとね、報酬は、Tire8重戦車 Nergal 。ちょっと変な形の戦車 貰うのに、最上位難度(ナイトメア)のボスを倒すか、地道に簡単なのを回数こなすかするともらえるのだけど、ナイトメアは、野良ではほぼ不可能と思…

次の冬スキーは、蔵王に行くことに。

毎年年明けの遅い時期に決めていたのだけど、去年酷い目に遭ったので、今年はツアーが出る10月から。 2週間ぐらい前より、今日の方が宿の選択肢が多くなっていたと思う。ただいつ見たら良いのかとかはわからんねぇ・・・ 2023に行っているのだけど、晴れた蔵王…

どこかにビューーン! 燕三条旅行に行ってきた 2日目 最終日

1泊なので最終日 今日も雨降りだがたいして降ってない。 ただ、予定していた川下りは止めた。 ばかうけを作っているメーカーの工場、新潟せんべい王国 に行った。 煎餅に絵を描く体験があったのだけど、絵はな~と思ったので、やらなかった。 お土産にお菓子…

どこかにビューーン! 燕三条旅行に行ってきた 1日目

有休取って、日・月での1泊旅行 新幹線旅行は久しぶり。 基本的に旅行は、車で行くことにしているので。 どこかにビューーン! は、JREのポイント 1人6000ポイントで行けるのだけど、JRE BANKの特典で、4000ポイントで行ける権利をもらったのね。 なので、今回…

はにわ展に行ってきた!

明日は、国会議員選挙。 でも、旅行に行くので、期日前投票に行くことに。 最初は、目医者に行ってから行くつもりだったのだ。 朝少し寒くて、お腹をやってしまった・・・ 11時頃出かけられるような状態になったので、医者は諦めて選挙に行くことに。 さすが…