2TBでは、容量が足りないのだ。
4TBのにすることに。もちろん、ミラーリングは必須。
機種は、今と同じ LAN DISK の現行版、HDL2-TA4にした。
これが一番安いのだ。
QNAPとかのは、本体だけでもこれよりずっと高いので、ただのバックアップ用途として欲しい私にはお高すぎだ。
Amazonと楽天で比較したら、ほぼ同じ値段で、楽天のポイント還元がずっと高いので楽天で一番安いのを探すことにした。
# 中止。
4TBだから、4TBのミラーで8TBだと思ったのだが、違った。2TBx2で全容量4TBだって。
駄目すぎ。
だったら2TBって書けよ!!
6か8のを探す必要があるのか・・・