WoT

M53/M55 を購入。

シャムロック・デイズ ガチャは、支払っただけで何も得られない(だってほしかったのKa-Riだけだし)結果で、やっぱり引いていいのは、クリスマスガチャだけだってのを思い知らされたわけだが、クレジットは多少もらえていた。 それで、支払える範囲はTire9ま…

シャムロック・デイズ イベントでガチャを引いたのだが・・・

worldoftanks.asia 50個パックで5200円ぐらい。 クリスマスガチャに比べるとかなりお安いが、中身は比較にならないほどショボイので、どーしても限定車両欲しい人以外は止めた方が良い。 今回の目玉は、日本TDツリー実装を前にプレミア車両が当るというもの…

たんくすのハンマープライス FV215b 183 入札失敗\\\

10,743Gも消費して、フリー経験値に変換して入札したのだけど、足りませんでした。 用意したフリー経験値は385,500 最後に表示された指標値が、430,000だったので、5万ぐらいなら~なんて思ってたのがダメダメでした。 指標値は落札可能数の総数のちょうど真…

イベント アセンブリー・ショップ で、TireX Lion を購入!

ナンバー付きが3000台、総台数10000台 の販売で、支払いは設計図含めたいろいろをまとめて。 自分は、クレジット1単位、ボンズが8000、残りをフリー経験値で。 なんとかナンバー付きが買えました! フリー経験値なんて持ってないので、ゴールドから変換した…

イベント アセンブリー・ショップ 運営のチョンボにより、1日延期に。

【 アセンブリー・ショップ再開について 】技術的問題により、当初予定されていた販売期間を変更致します。販売開始:日本時間2月3日21:00販売終了:日本時間2月11日01:00ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。…

バトルパス・スペシャル 審判の日 終了

改良パスに3500G クリアできないステージを29で7250Gと、1万G以上支払った。 通常のレートだと、5000円ぐらいになる。

Vz. 51 を購入

最近、運営がTire9をめちゃくちゃ押しているので、参戦者のTire9割合がかなり上がっている。 Tire8で参戦すると、8,9戦場になるのね。辛い!!! それで、他の人もTire9で参戦するようなり~ と言うことで、どんどんTire9に向かって参戦割合が変わってきている…

FV4005を購入!

クリスマスガチャでのクレジットがあるので、購入した! もうほぼのこってないけど・・・ 機関車風の3Dスタイルが2021年のクリスマスガチャかなんかで貰っていて、ようやく使えた。

Tortoiseを購入!

12月の「[セール&ミッション] FV217 Badger・Type 5 Heavyを目指せ」の対象だったので。 フロントラインはサボってしまったのだけど、ガチャで大量にクレジットが増えたので購入できました! 久しぶりに開発ツリー上のTire9戦車を買ったような?

パーソナルレーティングが、4000に!

記録取り始めたのが、2017/10/23からで、1882からのスタートでした。 今日4000に到達したので、記念メモ~ 目標は、黄色帯になる5000だったのだけど、今は基準が上がってしまってるみたいで、5000超えてもオレンジの人が居るのよね。

フロントラインは、楽しいな!

今日もギリギリ大将に滑り込み。 4日で3回!

長くはやっているけれど。

成長度合いは非常にゆっくりです。 最近ちょっと停滞気味?

フロントライン2日目

月曜から、今年最後のフロントライン。 月・火終って、各1回ずつ大将になった戦闘有り! 1回目の方は、ダメアシで戦場1位になってた! クレジットも貯まるし楽しいな~

M46 Patton も購入!

あまり進める気が無いツリーだったのだけど、ガルパン車両のPershingを購入してある程度乗っていたので、開発終ってた。 まだ買える程度にクレジット持っていたので、こっちも購入!

Strv 103B を購入!

もう開発はずっと前に終っていたのだけど、クレジットが無いので放置状態だった。 今月の「目指せ」ミッションの対象になり、お値段が安くなったのでこの機会と思ってお支払い。

イベント パンプキンクラッシュ に参戦

終了14時間前とかそんなところで参戦w 祝日で出かけなかった(疲れ果てていて、昼過ぎまで起きられなかった)ので、ようやく参戦した。 時間無かったので、参戦してなかったのだけど、かなりお気軽なモードで、何回心でもイイし、弾も撃ち放題だし、ちょっ…

TireX Progetto M40 mod.65 を購入

13台目かな? 今実施中のバトルパスでもらった、専用スタイルを持っているので、さっそく!

Semovente CC-67 を購入!

やっとTire8まで来た。 CC-56は、砲塔正面が固いので、どうやったらハルダウンで正面先頭になるのかをずっと考えてた気がする。

Waffenträger Legacy 2022 のガチャで、Chieftain系を2両ゲット!

ゲットも何も、現金支払ってガチャまわしただけだけども。(^_^; Waffenträger Legacy 2022イベントガイド - World of Tanks Tire9 Chieftain P. Tire8 Chieftain/T95 10回1154円のを買って、報酬車両が出るまで買い続ける方針。 50回まで1両も出ない場合は、…

Semovente CC-56 を購入!

SMV表記だけど、前にTwitterで公式の人がSemovente って読んでいたので、略されているだけみたいだ。 設計図が貯まったので経験値0での開発です!

祝! 10,000両 撃破!

WoTの実績で、累積撃破数を確認する方法は、撃破効率にマウス合わせてポップアップ表示される文字列を見るしか無いのだけど、ちょうど1万両撃破していたのを見ることができた。 もっとも、1.5倍ほど撃破されているので、今後この比率が縮まるように頑張らね…

バトルパス シーズンIX用「完全アクセス」パック を購入

いつもなら、ゴールドで7500支払うところなのだが、もう手持ちゴールドが足りなくなってしまっていた。 バトルパス用「完全アクセス」パック の値段は、3042円 ゴールドを追加購入すると、7500G/2=3750円ぐらいになるので、現金支払ってしまった方が安いと判…

Semovente M43 をゲット!

もうTire8までの全車両の設計図が埋まっていたので、新規ツリーの戦車に新しくもらえる設計図が優先的に配布されるのね。 低Tireから確実に配布されるわけではないようなのだけど、今日Tire6のがうまったので開発しました!

セモヴェンテをゲット

今日から、イタリアTDツリーが開放に。 ガルパンイタリア車両としては、P40が中戦車のP26/40として実装されているのだけど、M41型セモヴェンテとCV33は実装されてないのね。 CV33は無理なんだけど、セモヴェンテはようやくの実装です。 Tire5で、開発ツリー…

AMX 50 120 を購入

値引きが来たので・・・ この手前の50 100 が結構苦手だったので、買えるところまでは進めてあったのだけど買ってなかったんだよね。

ケホでMバッジゲット!

6両倒してトップガンもゲットです! Mバッジいくつ目だろう? そろそろ10ぐらいある? # 13個目でした。

新しいTireX戦車購入。Rinocerose

やっと先月のRinoceroseミッションを完了です! [セール&ミッション] STB-1・Rinoceronteを目指せ - World of Tanks フロントラインで稼いだクレジットと、ここ2日ほどTire8課金戦車でクレジット稼ぎしてなんとか買いました! 6/24-26期間で、いべんとやって…

TireX 、 Tire9 それぞれ1両ずつゲット。

E100の開発が完了。 即購入! バトルパス・トークンで、 Tier9 報酬車輌「Cobra」 をもらった。

気がついたら、Tire8までのすべての戦車開発が終っていた・・・

報酬で、設計図がもらえるのね。 これが、その戦車の必要枚数分貯まると、開発が終るのね。 通常は、一つ手前の戦車で稼いだ経験値を使って開発するので順番に開発しないと先に進めないのだけど、設計図の方での開発だと手前の戦車が作ってあるかどうかは関…

フロントライン終了~

なんとかレベル15まで上げることができた。 システム的には、ようやく使えるオプションが全部選択できるようになったと言うだけの状態なのだけど。 そうそう、今回は、ずっと少尉か大尉だけで、最後に大将になれたのよね~ 小佐にすらなれないので、今回はダ…