要するに、購入したNEWCAREのHDMIセレクターが、初期不良だった。
切り替え機側にモニターを切り替えると、選択されているゲーム機の画面が表示されるのだが、数秒で暗転する。音も一緒に聞こえなくなる。
また数秒で表示される。と言うのが繰り返される。。。
当然使い物にならない。
安物のUSB電源(5V2.1A)が同梱されていてそれを使っているので、良い物に交換すれば良いかな?と思って、手持ちの5V2.0A以上の電源に切り替えていたところ、画面が安定した。
「ああ、付属電源がダメだったのね。まぁいいか」とその時は思った。
翌日、またモニターを切り替えると、表示と暗転を繰り返した。
はて? と思い、もうちょっと良い電源(5V3A)とケーブルに交換。画面が安定した。
「まぁいいか・・・」と思った。
今日、またモニターを切り替えると、表示と暗転を繰り返した。
要は、電源抜き差ししてるとたまに画面が安定することがあると言うことのようだ。
使い始めはどんな電源使っていても表示と暗転を繰り返す。
これは初期不良だ・・・
Amazonは交換とか簡単とか聞いたことがあったので、交換をリクエストしようとしたのだが、「返品」しか出てこない。返品メニューの中に、不具合があると言う選択肢があったので、それを選んで返品を継続。返品後に再度買い直せという事のようだ。。。
今はそうなのね。
返品リクエストを進めると表示されるバーコードを印刷して、商品と一緒に同梱。
郵便局、ローソン、ファミロッカーのどれかで返送できると言うことだった。
もうすぐにでも返品したかったので、こんな夜中だが駅向こうのファミマまで行って、ファミロッカー使って返送手続きしてきた。
今時は、スマホで2次元バーコード表示すればロッカーで無人受付ができるので手間は少なくなったね。
さて、明日から4日以内には返品受付がされるようなのだが、どうしようか?
ブラックフライデーセールで購入したので、セール終ってしまうと高くなってしまう。
もう見込みで再注文してしまう?