CPUのベンチマークサイト

最近、細分化されすぎてしまっていて、どれがどの程度なのかぜんぜん分からなくなっている。
よって、とりあえずでいいのですが、一覧になっているサイトがあるといいんだけどと思って、ググった結果、ここが一番いい感じでした。


PassMark Software - CPU Benchmark Charts


このサイトによると、
うちの自作メインPCのが、Core i7 920(2009年購入) → 4,988
壊れた自作サブPCが、Athlon64 X2 4400+(2005年購入) → 1,140 (こんな古いのも載っているのね!)
ノートPCが、Lenovo G570 4334C3Jで、 Core i3 2330M(2012年購入) → 2,528
8インチタブレットが、Dell Venus 8 Proで、Atom Z3745D(2014年購入) → 1,051


数年前に流行った、Core i7 4770K (2013年辺り)だと、10,201
今の普通の人のハイエンド、Core i7 4790K (2014年)、11,238
そろそろ発売のはずの、Core i7 5775C は、まだ載ってないな。


メインPCのCPUは、2009年ぐらいから考えて、倍ちょっとぐらいの性能になっているみたいだ。
サブPCのCPUが、3.6万で買ったノートの半分ってのも衝撃的だった。これはそろそろ処分しないとな。


5775Cなのだが、年明けぐらいには更に次のが出るとかって話があるので、個人的にはもう少し待ってみようと思ってる。(夏ボで買い換える人は、これなんだろうな)


# 2015年9月の新・自作メインPCのが、Core i7 6700K → 10,980 (4790Kに負けてるな・・・)