今使っている洗濯機は東芝ので、以前使っていたのが壊れたので、急遽買い換えたものである。
もう5年以上前のだな。
元々ゴミ取り性能は悪かったのだが、最近全くゴミがとれなくなっており、シャツが汚いのだ。
干した後で、粘着ローラーでゴミを取っているような状況で、全く役に立っていない。
来春に消費税もアップするし、折角なので買い変えてしまおうという考え。
で、価格.comに行き、今一番売れ筋の「ビートウォッシュ BW-8SV」を眺める。
正直、「もうどれでもいいや〜」と思っていたので、これにしようとする。
が、比較ボタンがあったため試しに押してみたところ、「ビートウォッシュ BW-7SV」と言うのが見つかる。
洗える容量が1Kg減って、お値段は5万と、8SVより5,000円安い。
7Kgってどんなだと思ったのだが、調べたら今のが4.2Kgとわかったので、何の問題も無し。
早速購入・・・設置料金と、リサイクル料金が別途居るのね。そうなのね。
+1.2万ほど必要。
洗濯機購入は、結構お金がかかる物らしい。(もう2台買ったことがあるくせに。)
結局、全部で6.25万ほどになりました。
これで、粘着ローラーで1枚ずつなでる日々が終わるかと思うと、非常に嬉しい!
もっと早く買うんだった。

日立 7.0kg 全自動洗濯機 ブルーHITACHI ビートウォッシュ BW-7SV-A
- 出版社/メーカー: 日立
- メディア:
- この商品を含むブログ (1件) を見る