hitorigoto
ここのところ、1日中モニターを眺める生活で、ちょっとまずいとは思って居たのだが、老眼が進行した。 何か最近ちょっとみえづらいことがあるなと思っていたのだが、眼鏡を掛けた状態で、左目が近くの物を見えなくなっていた。 眼鏡を外すと見える。 右目は…
ここのところの生活は、平日昼間に仕事して、WoTのデイリー3種クリアして、残りの時間でモンハンライズの珠材料集め・・・で、お終い。 仕事終った時間辺りで、食材が無かったり、ポケモンGOのレイドが近くで発生していたりするとちょっと出かけるぐらい。 …
4/29にGW入りして、毎日こうなんだが前日寝るのが遅くて起きるのが昼頃という残念な生活。 今日は、IKEAに11時ぐらいには出て行こうと思っていたのだが、起きたのはやっぱり昼。 IKEAで199円のISBERGETをリモートワークに取り入れると天下無双 :: デイリーポ…
コロナ影響が厳しくなりそうだという事で、帰省するのは中止になった。 さて、予定も無いしどうしようかな?
Amazonの1週間遅れ配送より前に、ちゃんと発売日に届いたP285 プラモデルなので、組み立てられていなかったのだけど、Youtubeの模型関連の配信見てたらそんな気分になり、組み立て実施。 比較的最近の薄刃ニッパーで切ったのだけども、やっぱり白く残るね。 …
メインで使うZerograの方。 やっぱり軽い。 Zoffのもそんな重いと思ってなかったのだが、Zerograかけたらそんな考えは吹き飛んでしまった。 比較にならん~(^o^ あと、レンズ違っても見え方に差は無いかなと思っていたのだが、掛けてみたら頭クラクラするほ…
ずっとコンタクトの生活をしているので、メガネはそこまで需要無かったのね。 老眼が入るようになって、更に在宅が多くなった時点でコンタクトする需要がぱったり無くなり、それ以降 車乗るとき以外はメガネ生活になっていたのだ。 それが、急に壊れてできな…
メガネの位置を調整しようとしたら、突然ポロッと左側のツルが付け根から折れて落ちたのね。 もうビックリ。(^o^; 眼鏡市場のゼログラなのだが、しらべたらもう10年使ってた。 片ツルがなくてもなんとか掛けられる感じだったのだが、ツルがバネになっており…
あっという間にお別れの日に。 出かける前に駐車場に止まっていた初めて買った車。 帰ってきたら居なくなっていた。 予定通りだけど。 ちょっとさびしい。( ´・ω・`)
うちの新車(どうも3月になりそう・・・)で不具合出るのを知らずに購入してしまったドライブレコーダー キャンセル受け付けて貰え、返送先への発送を完了! 何度もチョンぼったけど、今のところ考えられるダメージ最小限でなんとかキャンセルできたよ~ よかった…
ドラレコ注文キャンセルの件、「受取り拒否で返送すればキャンセルさせてあげる」とのありがたいメールをいただいた。 ヤッター\(^o^)/ ただ、もう受け取った後だった・・・ orz まだ段ボール箱含めて未開封なんで、コレこっちから発送したらキャンセルに…
3時起きで、4時までに高速に乗った。 途中2回サービスエリアに寄り、向こうのガソリンスタンドで給油して到着したのが8時ぐらい。 新東名が静岡県フル120Km走行可能になったのと、道が空いていたのが大きい。 ガンダムファクトリーYOKOHAMAで購入したハーバ…
辛い現場のヘルプに入ることに。 どう考えても全く終らないと思われるテストの現場に突っ込まれることになったのだが、どう考えてもこれっぽっちも終らない感じなのだが、週末も使わず月火でなんとかみたいな話をしてた。 たまりかねて週末とかでなくていい…
追加情報を貰った。 前の時点で、一番上が年度初めに交代していたことまで分かっていたのだが、その下の一番長くそこの仕事していた人が今月一杯で終了なのだとか。(転職なのか異動なのかは不明) え~、もう仕事分かってる人も居ないってことじゃないですか…
と言うか、前に働いていた職場に戻ることになりそう。 1年前だったらまだ良かったのだけどなぁ。今頃では大丈夫なんかね? あっちもこっちも。
印鑑使うの久しぶりで、場所移動したことを思い出すのに結構時間がかかった 契約は、2年で金額変更無し。 部屋と駐車場は別契約だが、両方とも2年契約なので一緒に実施。 支払いは、現金でした。 これで、2年は何もしなくても済む。
会社の健康管理面談に。 診断書出してちょっと話をして、あとは上司と話してと投げられて、3分かそこらで終了。 そのまま部署のフロアに。 直接の上司と少し明日から出社と話をし、座る席など決めて貰った。 これで、休みは終了だ。
久しぶりの2回目です。 13時からの回のチケット買っていたので、病院から帰って、11時半ぐらいに再出発。 前回は吉祥寺から歩きましたが、結構距離あるので今回は駅前からバスで。 到着した時点で10分前ぐらい。 まだ列形成されていなかったので、周囲を撮影…
1ヶ月ぶりに。 もう大丈夫であることを説明し、診断書を出していただいた。 明後日、自社の健康管理室面談で再度説明して、来月より復帰の予定となった。
今日から復職の練習を自主的に開始。 7時に起き、8時に出られるようにして、以前と同じように区の図書館へ。 期間を今週2日、来週3日(月火が祝日のため)と考えており、短期間であることと、コロナ渦である事を考えて、長時間の勉強とかはしない。 (開館待ち…
と言うわけで、PS/2インプット無しのマザーボードを購入してしまい途方に暮れていたわけですが、無事復帰できました! 変換名人 PS/2接続キーボードとマウス → USB 変換アダプタ 日本語/英語キーボード用 USB-PS2 メディア: Personal Computers 今のところ問…
JR東海ツアーズの ひさびさ旅割引 と言うツアーが、今月末まで大安売りなのだ。 特に京都に行きたい何かがあるわけでは無いのだが、人が少ないという話があるのでちょっと行って見ようかなと。 ホントは明日かなと思っていたのだが、だんだん面倒になって…
ジブリ美術館が、9月から一般向けに再開したことを知った。 もう9月前半分は8月に販売されており、今日から9月後半分が販売されるとのこと。 早速9月終わり頃のチケットを購入し、行くことにした。 1年半ぐらい前に一度行っているのだけど、ここのミニシアタ…
こんな時期ではあるものの、実家に連絡したところ戻ってこいと言って貰えたので、1週間帰省して静養することに。 こんな時期の高速なんて昼までもガラガラだろうとおもって、午前9時頃に東名に乗ったのですが、スロープ上ると 本線は渋滞してました・・・ …
セサミmini 3Mテープ (2回分)jp.candyhouse.co 公式サイトで売ってた。 2回分送料込みで350円 お安い! 電池もそろそろと考え、 Amazonで 「Panasonic CR123A リチウム電池 1550mAh (2本組) [並行輸入品] 」を注文。送料込み570円
月曜から休んでいるが、健康管理の面談しに出社。 11:40予定なので、10時過ぎに出かけた。 面談で診断書提出し、10分程度の話し。一度実家に帰った方が良いとのこと。(人と話するように) その後、自分の部署により、客先用に持ち出していたPCの返却と上司…
予約しておいた、心療内科へ。 状態説明して、1ヶ月、正確には9末まで休むようにとの診断書を出していただいた。(前回は1ヶ月?2ヶ月? と聞かれたが、今回は自分から1ヶ月と言った) 薬はどうするかと言われ、前回飲まなかったので今回も無くて良いかと聞いた…
少し遅めの10時台に起床。 寝てるときは心も軽く体調もいい感じだと思っていたのだが、起きてみたら体がだるくやっぱり調子は良くないと認識。 去年お世話になった医院に受診の予約をし、月曜の朝に行くことに。 自分がどう言う状況だったのか説明が必要だ…
まだ休職ということでは無い。 が、このあと、心療内科で診断いただくことになるので、それ次第。 去年初めてこんな状態になったのも、8月の初め頃だった。 今回は、在宅でこんな事になってしまった。 1年で逆戻りだ・・・辛い。 ただ、明日の朝は何も考えず…
昨日しようと思ったのだけど、時間が23時ぐらいだったので、流石に無いなと思って中止。 今日思い出したのが21時ぐらいだったので電話した。 2人の元気そうな声が聞こえて少し安心したのでした。